🌟🎬 福賀 こいのぼり立て 🎏

YouTube「阿武町・福賀の こいのぼり立て」
~令和7年4月26日撮影~

NHKのニュースでも紹介されました!


地元の方たちから こいのぼりの立て方を教わります
んばる福賀っ子!

中学生たちもボランティアで活躍!

青空に舞う 福賀の元気な こいのぼり

萩高 奈古分校の高校生たちも協力!

「For the Town」
地元の中高生による地域ボランティア
みんなで記念撮影
掛け声は「ふくが~?」「こいのぼり~!」
平成初期から30年以上続く、福賀の伝統「こいのぼり立て」。
大井川沿いのおよそ1kmで、ズラリと泳ぐ100匹の鯉。
世代も時代も超えて、楽しく美しく受け継がれる福賀の誇り。


今年の「福賀こいのぼり」は
5月6日(火)まで泳いでいる予定です。

ゴールデンウィーク中、
ぜひ、ご家族でお立ち寄りください!



次の記事 前の記事