「ABU図工クラブ」活動開始!
「ものづくり」を通して創意工夫を育む教室として、小学生の「図工クラブ」が新たに活動をはじめ、5人の子どもたちが町民センターで週に2回、工作に取り組んでいます。
4月は、のりで風船に紙を貼り付けて作る「恐竜の卵」に挑戦!
クラブを主催する森田 織絵さんは、「まずは試運転ですが、これからは、子どもたち自身にアイデアを出し合ってもらい、その実現をお手伝いしていきたいです」と話されていました。
「ものづくり」を通して創意工夫を育む教室として、小学生の「図工クラブ」が新たに活動をはじめ、5人の子どもたちが町民センターで週に2回、工作に取り組んでいます。
4月は、のりで風船に紙を貼り付けて作る「恐竜の卵」に挑戦!
クラブを主催する森田 織絵さんは、「まずは試運転ですが、これからは、子どもたち自身にアイデアを出し合ってもらい、その実現をお手伝いしていきたいです」と話されていました。