🌟🎬 ABUスポーツフェスタ2025を開催しました!





2025年9月21日、町民センター・体育センターを会場に「ABUスポーツフェスタ2025」を開催しました。

子どもからシニアまで、延べ247人が参加し、世代を超えてスポーツと交流を楽しむ一日となりました。



スポーツチャンバラ教室(体育センター)

山口県スポーツチャンバラ協会のみなさんの指導で、剣を手に取り熱戦!子どもたちの歓声と真剣な表情が会場を盛り上げました。







卓球教室(体育センター)

阿武中学校卓球部 顧問・杉山直樹先生の指導のもと、世代を超えて熱いラリーが繰り広げられました。






キッズ脳育 運動教室(多目的ホール)

幼児期の成長を応援する運動プログラム。
インフィニティスポーツクラブの杉本エミイさんの指導で、元気いっぱいの子どもたちが体を動かしました。







声を出して長寿エクササイズ♪(研修室)

ピアノの演奏に合わせ、合唱指導者・中野幸郎さんとともに
歌いながら楽しく体を動かすプログラム。笑顔と歌声に包まれたひとときとなりました。







体験コーナーでは、巨大スクリーンでのe-スポーツ体験や、
用具を自由に使えるニュースポーツ体験コーナーが人気を集めました。









ダンスで交流!ワークショップ

最後は多目的ホールにて、レノファ山口FC公式ダンスパフォーマンスグループ「SPICY ORANGE」の皆さんによるダンスワークショップを開催。

親しみやすいダンスで会場が一体となり、子どもも大人も笑顔で踊りました。

「ABU地域盛り上げ隊」の小学生によるダンスも披露されました。




















フィナーレは「阿武町音頭」と「もちまき」!

奈古婦人会のみなさんの指導で会場全体がひとつの輪になって、音頭を踊りました。

イベントの締めくくりは、恒例の「もちまき」。参加者全員が笑顔で、にぎやかに盛り上がりました。









「ABUスポーツフェスタ2025」は、スポーツを通して地域がつながり、世代を超えた交流が生まれる場となりました。

ご参加いただいたみなさま、そして運営・協力いただいた関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。

また来年も、みなさまと一緒にスポーツの楽しさを分かち合える日を楽しみにしています!



次の記事 前の記事