9/25「ルネッサながと 歌舞伎なりきりツアー」奈古婦人会 移動教室

毎年恒例の、秋の移動教室。今年は長門市の劇場「ルネッサながと」の舞台裏を見学するツアーを企画しました。
世界に誇れる歌舞伎などの伝統芸能について、ルネッサは国内屈指の劇場です。
ツアーでは歌舞伎の「花道」や、ステージが回転する「廻り舞台」などを見学し、みなさんから驚きの声が上がりました。
一番の見どころは、舞台の「奈落」につながる「迫」の機構でした。(舞台の地下空間のことを「奈落」といいます)
地下10mの深さからエレベータのように舞台上に直行する「迫」に全員が乗せていただき、秘密基地のようなワクワク感で、いざ稼働!目の前に客席が広がった瞬間、スポットライトに照らされ、感動もひとしお。
最後は、歌舞伎衣装をまとって「松羽目」の前で記念撮影。笑顔満面の写真が撮れました。
お昼は長門の食材たっぷりの「歌舞伎弁当」に舌鼓。
午後からは美祢市の「別府弁天池」の見学や「道の駅おふく」で足湯やご当地シャーベットを楽しみ、文化を満喫できる一日となりました。